1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
  3. 石にまつわる話から、糸魚川翡翠(ひすい)のお話。
ブログ
石にまつわる話から、糸魚川翡翠(ひすい)のお話。
2017/07/07
最近、北陸新幹線開業のお蔭?色んな意味でTVでも糸魚川市のことが、取り上げられることも。。。
そして、その糸魚川と言えば???『翡翠(ひすい)』ですよね。

皆さん、翡翠(ヒスイ)は緑色だと思っていませんか?

実際、翡翠(ヒスイ)には紫、白、緑、青、黒など、さまざまな色があるんですよ!!知ってましたか?
ヒスイ海岸では海の荒れが収まった日には、よくヒスイの小石が見つかるらしいです。
翡翠は、古来より身に着けていると魔除け・厄除けになると共に幸運を招く「愛に満ちた幸せ」の石として珍重され、採光の装飾・装身具として愛用されてきました。
現在、各地の古墳から発掘し荒れている物や、出雲大社の勾玉も新潟県糸魚川西頸城地方から産出した翡翠です。翡翠は、硬度6.5~7度という硬さをもち(ダイヤモンドは硬度10)、しかも欠けたり割れたりしにくい特性があるそうです。そんな特性から、恋愛成就のお守りとするのもイイかもしれませんね♪
そして、天然石の魅力は、手にした時の感触、玉の持つ神秘的な紋様風合い、光沢など2つと同じものを生まない自然の妙味を感じさせられます。

そして、糸魚川は古代のロマン・翡翠の聖地とされています。
その理由として、
翡翠が日本で初めて見つかった場所が、糸魚川の小滝川ヒスイ峡です。ここが翡翠の産地とされています。
※小滝川ヒスイ峡では、指定区内での岩石や動植物などの採取は一切禁止されております。
この小滝川ヒスイ峡では、およそ5億年前に出来たと考えられる翡翠原石を、今もまじかで見ることができます。世界最古の翡翠文化発祥の地として、全国の縄文時代の遺跡から翡翠の勾玉が見つかっていますが、その翡翠を調べると、糸魚川産の翡翠が使われていたそうです。翡翠にまつわるお話が色々とある糸魚川。
やっぱり『古代のロマン・翡翠の聖地』と言っても過言ではないですよね。

翡翠原石がある小滝川は、清流姫川と合流します。
ホテル國富アネックスは、その姫川沿いに立地し、和室からは清流姫川や白馬連山を望むことができます。
上流にある糸魚川翡翠を思いながら温泉につかるのもイイですね。

ホテル國富アネックスの開放的な露天風呂で旅の疲れを癒していただき、レストラン『ラ・パレット』で地元五蔵の地酒とお料理を是非、ご堪能くださいませ。