- トップ
- 料理
日本海と大地の恵みを堪能
- 荒波日本海!冬の味覚『鮟鱇会席』あんこう鍋冬の味覚『あんこう』がメインの料理になります。あんこうは、『西のフグ(河豚)、東のあんこう(鮟鱇)』と並び称されている高級魚。特にあん肝は海のフォアグラと呼ばれるくらい濃厚な味で、コラーゲンもたっぷり。また、新潟の冬の厳しい寒さは清酒造りに適した気候。地元五蔵の地酒と共に是非ご堪能下さい。
【2月 夕食メニュー例】
◇先 付 あん肝豆腐
◇冷 菜 あんこう南蛮
◇火の物 荒波日本海 鮟鱇味噌仕立て鍋
◇肉料理 村上牛と雪国きのこの奉書包み焼き
*料理画像はイメージです。
*仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。 - 紅ズワイ蟹を堪能!ご当地グルメ『特選蟹会席』水揚げ風景紅ズワイ蟹は、一般的な本ズワイ蟹より深海に生息しており、ゆでる前から赤い色をしているので「紅ズワイ蟹」と呼ばれます。甘味が豊かな蟹で、身が取れやすく、食べやすいのも特徴です。
本ズワイ蟹とは違った味わいが楽しめ、地元でも良く食される名物です。。
【2月 夕食メニュー例】
◇冷 菜 紅ずわい蟹甲羅盛り
◇火の物 紅ずわい蟹の淡口仕立て鍋
◇進め肴 紅ずわい蟹の天婦羅
◇魚料理 紅ずわい蟹とぶり大根のせいろ蒸し
*画像はイメージです。
*仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。 - お料理フォトギャラリーお造り5種盛り日本海の新鮮な海の幸。
大自然と人の手で育まれた山の幸。
四季を通じて多彩な旬の味をお楽しみ下さい。 - 朝食ビュッフェスタイルの感染対策について◇料理前にパネルの設置。
◇簡易手袋のご用意。
◇一部料理はスタッフが提供いたします。
◇距離を保った空間をご用意いたします。
◇入場時、お席を立たれる際、またお帰りの際にはマスク着用をお願いします。