1. 首頁
  2. 部落格·通知
  3. 糸魚川の冬の味覚『ゲンギョ』を地酒と一緒に♪
ブログ
糸魚川の冬の味覚『ゲンギョ』を地酒と一緒に♪
2018/01/10
『ゲンギョ』は『幻の魚』と書いて『幻魚(ゲンギョ)』と呼ばれています。
『ゲンギョ』は俗名で和名は『ノロゲンゲ』です。水深200メートルから1500メートルほどの所に棲息する深海魚で、最大40センチほどにも。『幻の魚』という字が当てられ、時には高級魚のような扱いをされることもありますが、かつては、『南蛮海老(ホッコクアカエビ)』などの底引き網で大量に獲れ、浜辺に打ち捨てられていたそうです。「げんげ」も元々は「げのげ」、雑魚の雑魚という意味からつけられた名前だそうです。現在も専門に獲っている漁師は殆どおらず、あくまで底引き漁の副産物。今ではその価値が見直され、高級魚の予備軍?とも言われているようです(大トロやボタンエビみたいですね)。

『幻魚』は干して加工する前はじゅん菜のように表面をヌルヌルが覆っており、あんこうのように一瞬グロテスクに見えますが、味の方は白身であっさり、しっかり脂ものっています!

『ゲンギョ』は11月~3月に漁があります。糸魚川地域にある漁師の街では、軒下にゲンギョを干している「寒干し」が見ることができます。漁師町ならでわの冬の風物詩。
糸魚川市能生の小泊港では、新潟県の数ある漁港でも特殊な位置に属します。佐渡、寺泊、出雲崎、岩船と言ったところは新潟の代表な漁港ですが、この能小泊港は北陸の魚も多く水揚げされます。

この幻魚の一夜干は、ホテル国冨アネックス内ストラン『ラ・パレット』(地産地消推進店)の一品料理で提供しています。
他にも、地酒に合う一品料理として、以下の地元食材が使用されています!!やっぱり、地元の酒には地元の食材が合う!!
 ・親不知産天然もずく酢
 ・幻魚(げんぎょ)一夜干し(5本)
 ・メギス一夜干し(3本)
 ・自家製さつま揚げ(5個)
 ・泥海老から揚げ など
幻魚(げんぎょ)やメギスの一夜干し、泥海老の唐揚げは、人気の一品料理です。

ビジネスプランの1泊朝食付や1泊素泊りでお泊りいただいて、夜は、レストラン『ラ・パレット』で地元食材と地酒でくいぃっと一杯やるのもイイですね。 是非、ご利用くだいませ。

※レストラン『ラ・パレット』の営業時間 17:30~20:30L.o 
※定休日 火曜日
 (予告なしにお休みとさせていただくこともありますので、ご了承くださいませ)
※現在、ランチ営業をしておりませんので、ディナータイムのみの営業となります。